Home > 組織概要

組織概要

名称一般社団法人 健康・医療・教育情報評価推進機構
Health, Clinic, and Education Information Evaluation Institute (HCEI)
住所 〒600-8233
京都府京都市下京区油小路通木津屋橋下る北不動堂町480番地 資生堂京都ビル4F
(事務局:リアルワールドデータ(株)内)
電話番号 075-748-0742
(リアルワールドデータ(株)内事務局)
FAX番号 075-748-0743
(リアルワールドデータ(株)内事務局)
設立 2015年1月5日
事業年度 1月〜12月
最高顧問 京都大学元総長・名誉教授 井村 裕夫

全国自治体病院協議会 名誉会長 邉見 公雄

元世界医師会長 、公益社団法人日本医師会名誉会長 横倉 義武

日本WHO協会理事長、国際母子手帳委員会会長 中村 安秀

国立成育医療研究センター 理事長、東京大学名誉教授 五十嵐 隆

熊本大学学長 小川 久雄
顧問 地域包括ケア病棟協会会長 仲井 培雄

福岡県メディカルセンター保健医療福祉研究機構主席研究員、名古屋大学医学部元教授 細谷 辰之

東京大学大学院医学系研究科教授 康永 秀生

慶応義塾大学医学部教授、厚生労働省参与 宮田 裕章

千葉大学病院教授、厚生労働省元医系技官 吉村 健佑

国際医療福祉大学大学院 医学研究科教授 高橋 泰
理事札幌医科大学教授 樋之津 史郎(代表理事)

京都大学大学院医学研究科教授 川上 浩司(常務理事)

慶應義塾大学薬学部教授 漆原 尚巳

長崎大学医学部医学科 教授  佐藤 泉美

静岡社会健康医学大学院大学教授 竹内 正人
監事 英国ケンブリッジ大学元教授 堀井 郁夫

沿革

2015年1月設立
2015年1月学校健診情報および乳幼児健診情報を基にしたデータベース構築の取組開始
2015年3月電子診療情報を基にしたデータベース構築の取組開始
2015年3月ホームページ開設
2015年10月情報セキュリティ方針の制定
2016年3月JIS Q 27001:2014(ISO/IEC27001:2013)の認証を取得
2016年4月可視化還元システムが公益財団法人日本学校保健会から平成28年度より学校保健用品として推薦(SHR)
2016年6月RIHDS倫理審査委員会にて下記研究課題名の承認取得
・学校健診情報および乳幼児健診情報を基にしたデータベース構築の取組
・介護施設における高齢者健康情報のデータベース構築の取組
・電子診療情報を基にしたデータベース構築の取り組み
2016年10月第1回アカデミア向けデータセット提供の受付開始
2017年10月医学系研究倫理指針に基づく公開方針を公開
2017年11月RIHDS倫理審査委員会にて下記研究課題名の承認取得
・医療ICT/AIを用いた診療業務支援システムによるデータベース構築
2018年12月第2回アカデミア向けデータセット提供の受付開始
2019年3月ISO27001再認証取得